fc2ブログ

光熱費をゼロにする秘密の方法                                  ~愛知県の太陽光発電・オール電化の専門企業~

太陽光発電システム、オール電化の取扱店は資材店や電気店がほとんどです。当社は専門店であり、現在まで1500世帯以上の施工ノウハウで独自のコンサルティングを確立しています。http://soden-solar.co.jp/

先日の資産運用EXPOでは多くの方に来場頂きまして、誠にありがとうございました。

さて、2月末に開催される「スマートエネルギーWeek2019」内の「太陽光発電システム施工店」に出展させて頂きます。
太陽光をはじめとする再生可能エネルギーに関して、各種メーカー、販売店、施工店等が一堂に会する展示会です。
来月も東京ビッグサイトでお待ちしております。
弊社出展ブースは東3ホールE19-31です。

会期:2019年2月27日(水)~3月1日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト
公式HP:https://www.wsew.jp/ja-jp.html

現在のFIT単価でもまだまだ収益性の望める太陽光発電システム案件のご提案や、
施工費削減の為のオリジナル架台・製品の展示を行います。
太陽光発電所をお求めのオーナー様、部材の選定にお悩みの施工店様など、
様々なご相談をお受けできるかと思います。
皆様のご来場、お待ちしております!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

さて、1月末に東京ビッグサイトにて開催される「第2回資産運用EXPO」に創電が出展致します。
不動産、株式、保険、金などなど、様々な投資商品を扱う展覧会です。
弊社は太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー発電システムのご提案をさせて頂きます。

会期:2019年1月24日(木)~26日(土) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト
公式HP:https://www.am-expo.jp/
創電出展ブース:No.6-37

皆様のご来場お待ちしております。
関西スマートエネルギーWeek2018内 第6回関西太陽光発電システム施工展に創電が出展致します。
太陽光をはじめとする各種再生可能エネルギーに関して、メーカー、販売店、施工店等が一堂に会する商談展です。
創電は インテックス大阪4号館ブース番号11-19 にてお待ちしています!


会期:2018年9月26日(水)~28日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:インテックス大阪
公式HP:http://www.pvs-kansai.jp/

EXPO2018
2018年2月に行われたPVEXPO2018の様子

現在のFIT単価でもまだまだ収益性の望める太陽光発電システム案件のご提案や、
施工費削減の為のオリジナル架台・製品の展示を行います。
太陽光発電所をお求めのオーナー様、部材の選定にお悩みの施工店様など、
様々なご相談をお受けできるかと思います。
皆様のご来場、お待ちしております!
第11回[国際]太陽電池展~PV EXPO2018~に創電が出展致します。
太陽光発電に関して、製造から販売施工まで、あらゆる関連企業が一堂に出展する商談展です。
創電は 「太陽光発電システム施工店」のブースNo.E17-38 でお待ちしております!

会期:2018年2月28日(水)~3月2日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト
公式HP:http://www.pvexpo.jp/

expo2017.jpg
昨年 PV EXPO2017出展時の様子

まだまだ高利回りが望める太陽光発電案件のご紹介や、
施工費削減を実現しているオリジナル架台・製品の展示を予定しております。
太陽光をお求めのオーナー様、部材の選定でお悩みの施工店の方等、
様々なご相談をお受けできると思います。
皆様のご来場、お待ちしております!
皆様こんにちは~。少し暖かくなってきた今日この頃、いかがお過ごしですか?

さて、先月頃から太陽光発電システムをお屋根などに設置されている皆様に
資源エネルギー庁からおハガキが届いていませんか?
内容を簡単にお伝えしますと、

・今年の4月1日から固定買取制度FIT法が改正されますよ。

・既に売電を開始されている方も、必要な手続きをしないと、
 これまでの売電権利が失効することがあるので気を付けてくださいね。

・これから太陽光発電を設置される方も、新制度が適用されますよ。

といったところです。難しい話では無いのですが、
発電事業者という事でしっかり書類を提出したりして義務を守ってね。という事ですね。

既に2012年7月以降から売電開始をされている方は、          
2017年4月1日から9月30日迄に
「事業計画」を資源エネルギー庁へ提出する必要があります。

が、

「事業計画の内容と提出方法」 「提出項目」 「必要な添付書類」についての
書き方や内容のお知らせは、
3月中旬に資源エネルギー庁より公開されるとのことですので、皆様もう少々お待ちくださいね。

創電からもDM等でご案内する予定です。
引続きよろしくお願い致しま~す。